-
2022.05.14
ネット副業おすすめ18選◎自分に合った仕事を選ぶポイントも解説
近年、スマホやパソコンを使って気軽にできるネット副業が注目されています。
今回は「たくさん種類があるけどどれがいいの?」「そもそも本当に稼げるの?」「デメリットはある?」と疑問をお持ちの方へ向けて、ネット副業について解説していきます。また、選び方のコツやおすすめの副業18選だけでなく、メリット&デメリットにも触れているので、ぜひ参考にしてください。
この記事の結論
- 結論1 ネット副業は重要ポイントを絞って選ぶ
- 結論2 ネット副業にはメリットだけでなくデメリットもある
- 結論3 まずはいくつか気軽に試してみると良い
目次
ネット副業の賢い選び方|自分に合った仕事を選ぶコツ
ネット副業には幅広いジャンルがあるため、自分にあった案件を探し出せるかどうかが重要なポイントです。
まずは、仕事の選び方のコツを3つご紹介していきますね。興味のあるジャンルを選ぶ
大前提として、少しでも興味ある分野や得意なことに関わる仕事を選びましょう。
例えば、絵が上手いとよく褒められるならイラスト制作、細かい作業を正確にできるならデータ入力など。
たとえ「お酒が好き」「美容マニア」「アウトドアが好き」など、副業とは関係なさそうなジャンルであっても、webライターとしての活動で役に立つ可能性は十分に考えられます。本業を活かせる環境を選ぶ
webマーケティングやテレアポ、講師など、ネット副業に活かせる本業がある方はチャンスです。
なぜなら、専門知識が必要な仕事ほど、報酬単価も高くなりやすいからです。
最近はオンライン秘書や在宅コールセンターなど、ネット環境さえあれば応募可能な案件もあります。
「とにかく稼ぎたい」が副業の目的である場合は、積極的に本業に近い分野を選びましょう。稼ぎたい金額で選ぶ
ネット副業でどの程度の金額を稼ぎたいのか、目標を決めてからジャンルを選ぶ方法もアリです。
月に数千円稼ぎたい
月に数千円程度であれば、ポイントサイトや写真販売、データ入力など気軽にできる案件がおすすめです。
コツコツと積み上げれば、初月から5千円~1万円程度は十分可能な数値です。
パソコンがなくてもスマホアプリのみで完結する仕事もあるため、家事の合間や本業の後などにさくっと作業できます。月に1~5万円稼ぎたい稼ぎたい
不用品販売や転売、ネットショップなどの物販系であれば、月に1~5万円の収入も達成できるでしょう。
特にメルカリなどのフリマアプリを使った不用品販売であれば、初月から1万円以上稼げる可能性も高いです。
ただし、転売やネットショップでの販売は、ある程度の経験や知識も必要です。月に5万円以上稼ぎたい
月に5万円以上稼げる副業としては、webライターやイラスト製作、プログラミング、動画編集などが挙げられます。
いきなり月5万円以上というよりは、スキルを重ねて徐々に報酬を増やすイメージです。
上手く言えば、月10万~20万円以上稼げる仕事も多いので、ゆくゆくフリーランスとして独立したい方にもおすすめです。ネット副業のメリット
ネット副業が多くの方から支持されているのは、大きなメリットがあるからです。
- 在宅で副業ができる
- マイペースに働ける
- 初期費用がいらないものがほとんど
在宅で副業ができる
ネット副業の大きな魅力は家にいながら仕事ができることです。
出勤など移動の手間もかからず、化粧や洋服を気にする必要がないため、予定が空いたタイミングやすきま時間で活動可能。
また、案件によっては早朝や深夜など、時間を問わず作業ができるため、本業の前後に働くこともできます。
マイペースに働ける
好きな時間に好きな場所で働けるネット副業は、自分のペースで無理なく働けることも嬉しいポイントです。
納期に合わせる必要はありますが、基本的には作業量やスピードは自分で決めることができます。
上司や同僚もいないため、周囲に気を遣わずにのびのび作業ができる点もメリットのひとつと言えるでしょう。初期費用がいらないものがほとんど
ネット副業のほとんどは、初期費用や登録費用がかからないものばかりです。
転売などの物販系は仕入れ代、ブログやアフィリエイトはドメイン代やサーバー代が必要ですが、登録代などはありません。
もし、副業をするうえで数十万円などのまとまったお金が必要であれば、その案件は詐欺の可能性が高いので要注意です。
ネット副業のデメリット
ネット副業にはデメリットもあることを覚えておきましょう。
怪しい案件も溢れている
ネット副業のなかには悪質な案件が存在しているのも事実です。
例えば「誰でも簡単に月50万」や「〇〇するだけ」など、いかにも簡単に稼げるように見せかけて、実態は高額の情報商材を売りつけるタイプなど。
引っ掛からないためには「初期費用が高額なネット副業は詐欺かも」と考えておくことです。また、高収入を謳っておきながら、具体的な仕事内容が説明されていない案件も怪しいと疑いましょう。
顔が見えないからこそ丁寧な対応が求められる
ネット副業のデメリットとして、クライアントや関係者の顔が見えないことが挙げられます。
相手の考えていることが表情や仕草から読み取れないため、冷たい印象を与えてしまったり、すれ違いが生じるケースもあります。
ネット上のみのやりとりになるからこそ、日頃から丁寧な対応を心掛けましょう。本業とのバランスが崩れやすい
ネット副業は場所や時間にとらわれずにできるメリットがありますが、同時に本業とのバランスが崩れやすくなるデメリットもあります。
具体的には「副業で夜更かししすぎてお昼に集中できない」「本業中に副業のことが気になって仕方ない」など。
対策としては「副業に費やす時間は1日2時間までにする」などが挙げられます。
自分が試したい副業の性質をふまえたうえで、本業に影響がでないようにあらかじめルールを設定しておきましょう。《お小遣い稼ぎができる》気軽に始められるネット副業11選
特別なスキルがなくても気軽に挑戦できるネット副業を11つピックアップしました。
- 不用品販売
- データ入力
- webライター
- 動画配信
- ポイントサイト
- ブログ・アフィリエイト
- 転売
- ネットショップ運営
- ハンドメイド販売
- 在宅テレアポ
- 写真販売
不用品販売
不用品販売はメルカリやラクマなどのフリーマーケットアプリを使って、いらないものを売る副業です。
よく販売されているのは、子供服や玩具、本や漫画などの趣味グッズ、使わないブランドアイテムなど。
他にもルールに従っていれば、使いかけの化粧品やスマホなど幅広い商品を売りに出すことができます。
転売やネットショップ運営に興味がある方も、まずは不用品販売で物の流れやお客様とのやりとり、出品方法などを学ぶと良いでしょう。データ入力
データ入力は数字などの情報をフォーマットに入力していく仕事です。
タイピングさえできればどなたでも挑戦しやすいため、空いた時間を効率的に使いたい方にもぴったり。
時給制であれば、おおよそ1,000円前後ですが、歩合制での契約となるパターンも多くあります。
歩合制の場合は、どのくらいの作業量でいくらなのか事前に確認しておきましょう。▼データ入力の副業について詳しく知りたい人は、こちらの記事をご覧ください。
【在宅のデータ入力】副業収入は低い?稼ぐコツと安全な仕事の探し方
WEBライター
webライターは、情報をまとめたり、商品レビューや体験談を書く仕事です。
簡単なブログ記事から専門知識が必要なタイプまで幅広い案件が揃っているため、自分のレベルに合わせて選べます。
初心者向けであれば、報酬はだいたい1文字0.5~1円前後が目安となるでしょう。
求人はクラウドソーシングサイトなどに多数掲載されています。▼副業でWebライター始める方法については、こちらもお読みください。
WEBライターとして副業を始めよう!始め方やメリット・デメリットを解説
動画配信
動画配信はYoutubeなどの動画配信サービスを使って、パフォーマンスをする仕事です。
歌やダンス、トーク、料理、メイク、ビジネスなどジャンルは多岐に渡るため、得意分野を活かした副業がしたい方にぴったり。
誰でも気軽に始められる一方、本格的に収入化するまでは時間がかかることが予想されます。ポイントサイト
ポイントサイトは、サイト内にある広告をクリックしてサービスを利用することでポイントが貯まる仕組みです。
例えば「アプリダウンロード」「資料請求」「クレジットカード登録」など。
また、アンケート回答やゲームを通してポイントが貯まるサイトもあります。
貯まったポイントはアマゾンギフト券や現金に換えられるため、すきま時間を活用したお小遣い稼ぎにおすすめです。ブログ・アフィリエイト
ブログ・アフィリエイトは運営するサイトに広告を貼り、収入へと繋げる仕事です。
閲覧数を上手く集められれば、ひとつの記事から継続的に売上が発生する可能性があります。
一方、収入化までに数ヶ月以上かかる点がデメリットです。また、大きな額を稼ぐためには、書きたいことではなく世の中のニーズを把握してサイトの閲覧数を上げなくてはいけません。
▼ブログアフィリエイトの稼ぎからのノウハウは、こちらを参考にしてください。
副業にブログがおすすめできる理由5つ!注意点&始め方も解説◎
転売
転売は商品を安く仕入れて、フリマアプリやオークションで高く売る仕事です。
仕入れ先としては、一般的なネットモールの他、ドラッグストアや中国のショッピングサイトなどが挙げられます。
「何が売れているのか?」把握するコツを掴むことが収入アップへと繋がります。ネットショップ運営
ネットショップを立ち上げて、仕入れた商品を売る副業も人気があります。
アパレル系、アクセサリー、雑貨など好きなジャンルを選んで販売することもできるため、自分のお店が持ちたい方にイチオシ。
近年はネットショップが作れるサービスが充実しているため、初心者も簡単に挑戦できる副業です。ただし、多くの方に商品ページを見てもらえるフリマアプリとはシステムが異なるため、集客に苦戦して在庫を抱えるリスクがあることも覚えておきましょう。
ハンドメイド販売
ハンドメイドが趣味の方であれば、ネットショップやフリマアプリを使って作品を販売することも可能です。
需要があるのは、アクセサリーやティッシュカバー、通園グッズ、スマホケースなど。
ひとつしかないオリジナルを求める方は意外と多いため、売れっ子作家になれば安定的なお小遣い稼ぎができますよ。在宅テレアポ
在宅テレアポは、リストに沿って電話をかけて商品やサービスを紹介する仕事です。
コールセンターでの勤務経験がある方や会話が得意な方に向いています。
時給制ではなく、電話の発信件数や獲得件数によって報酬が変わる歩合制での契約になるパターンもあるため、事前に詳細を確認しておきましょう。
収入は時給換算額でおおよそ1,000円前後が目安です。写真販売
写真販売はデジカメやスマホで撮った写真をネット上で売る副業です。
また、アプリを導入しているサービスを利用すれば撮影も販売もスマホのみで完結します。
プロのカメラマンでない方も気軽に登録することができるため、写真が趣味の方は要チェックです。
《大きく稼げる》スキルを活かせるネット副業7選
つづいて、スキルを活かして大きく稼げるネット副業を7つご紹介しますね。
動画編集
動画編集はYoutubeなどの配信サービスにアップするための映像を見やすく整える仕事です。
例えば、テロップや効果音を入れたり、不要なシーンをカットするなどです。
動画市場は今後も需要が伸び続けていくと予想されている業界です。もし、興味があるならスキルを身に付けて実績を作っておくことで、ゆくゆく大きな収入に繋がる可能性があります。
▼社会人向きの動画編集スクールについての詳細は、こちらの記事をご覧ください。
社会人向けの動画編集スクール|働きながらスキルが身につく学び場15選
プログラミング
プログラミングのスキルがあれば、webサイトやアプリ制作などの副業案件に挑戦することができます。
この他にもレベルに応じて幅広い仕事があるため、スキルアップすればするほど毎月安定的に稼げるでしょう。
知識に関しては本などで独学する他、スクールやコミュニティで学ぶ方法もあるので、自分に合った学習方法を選ぶことが大切です。イラスト・アイコン制作
イラスト・アイコン制作はクライアント要望を聞きながら、SNS用の似顔絵やサイトに掲載する画像などを描く仕事です。
イラストレーターとしての活動に興味がある方にぴったり。
「SKIMA」や「ココナラ」などのクラウドソーシングサービスを利用すれば、人脈や営業スキルがなくても仕事を探すことができますよ。オンライン講師
塾講師やヨガインストラクター、ハンドメイドの経験やスキルを活かせる仕事としてオンライン講師もおすすめです。
スクールに通うことなく在宅で生徒とやりとりをするため「土日のみ」や「平日の夜だけ」など数時間だけ気軽に仕事をすることができます。
ピアノや料理、ボイトレなどオンライン教師の種類は幅広いため、まずは自分の得意分野があるかチェックしてみましょう。ナレーター・声優
在宅ナレーターや声優はクライアントが用意した原稿を読み上げる声の仕事です。
募集はオーディション形式で行われることもあるため、声の仕事に興味がある方は一度挑戦してみましょう。
動画コンテンツの増加に伴い、音声需要もさらに増えると考えられるため今後も長く活躍しやすい副業です。オンライン秘書
オンライン秘書は取引先とのやりとりや書類作成、サイトの更新作業など幅広い業務をサポートする仕事です。
具体的な業務内容はクライアントによって異なるため、事前にしっかりと確認しておく必要があります。
秘書経験がある方はもちろん、未経験の方でも応募可能な案件もあるため、在宅で事務仕事がしたい方は要チェックです。株式投資
投資は副業としてお金を稼ぐというよりは、今ある資産を増やしたいとお考えの方におすすめです。
必ず稼げる保証はなく、景気に左右されやすいため貯金に余裕がある方向きと言えるでしょう。
また、知識ゼロでの資金運用は難しいため、常に本などを使って情報を仕入れなくてはいけません。
ネット副業は在宅で完結!マイペースに副収入を作れる!
ネット副業は誰でも気軽にできる案件から、経験や技術を使って大きく稼げるタイプまで幅広くあります。
そのため、「いくら稼ぎたいか?」や「興味があるか?」などを元に、自分に合った仕事を見つけることが大切です。
相性を見極めるためにも、まずは気になる仕事をいくつか選んでチャレンジしてみましょう。エディターキャンプ では、実際の動画クリエイターや動画クリエイターとしてのキャリア設計のプロから直接話を聞くことができる 無料オンラインカウンセリングを実施しています。
※カウンセリング数には限りがあります。採用通過率5%の最高のカウンセラーのみ で対応させていただきたいからです。 では、「行動」して一緒に未来を変えていきましょう!
▼安くても質の高い指導が受けられるどう編集スクールは、こちらを参考にしてください
-
人気の投稿
最近の投稿
-
動画編集・副業ブログ
動画編集、副業についてなどの最新情報をお届けします!
まずは無料カウンセリング
動画編集を仕事にするために、
準備するべきことを無料でプロに相談できます。
動画編集の仕事の
取り方を聞きたい
独学とスクールに通う
違いってなに?
どのくらい稼げるように
なるのか聞きたい
\ どんな質問にもお答えします /