-
2021.03.23
2024年におすすめの副業!今後伸びる在宅でできる副業14選
近年、副業が注目されはじめ、様々な副業が誕生し、多くの選択肢をとれるようになりました。その一方で、種類が多すぎてどれが効率がいいのか、選ぶのが難しい状況になっています。
そこで今回は、サラリーマンの方が始めやすい、「在宅でできる」「隙間時間を使いやすい」という観点で、オススメの副業14選をご紹介していきたいと思います。
物販系の副業
物販系の副業は、ネットなどの活用により、物を売買することから収入を得られるビジネスで、以下のような特徴があります。
- 隙間時間を活用できるので本業に支障が及びにくい
- 副業初心者にも始める際のハードルが低い
という特徴があり、副業初心者のサラリーマンが行いやすい副業ともいえます。
転売(せどり)【物販系】
せどり(転売)とは、好きな商品を仕入れて仕入れ値より高く販売し、利益を得ることをいいます。
メリットとしては、メルカリなどのアプリを活用すれば、本来捨てるだけのものも収入に繋げることができます。また、あまり時間がかからないので、時間が限られているサラリーマンなどにとっても始めやすいという利点もあります。
しかし、許可証がないと取引できない商品があったり、在庫を抱えてしまうなどの注意点もあるので、法律や規約などをしっかり読んでから始めましょう。
ネットショップ運営【物販系】
ネットショップ運営とは、インターネット上に自分のショップをオープンさせ、商品を販売することを指します。
出店方法は「レンタルショッピングカート」「大型ショッピングモール」と大きく分けて2種類あり、「レンタルショッピングカート出店は簡単」「大型ショッピングモールは集客が楽」とそれぞれ特徴があります。
メリットとしては、大きく稼げるという点がありますが、ライバルが多いので、集客戦略や、仕入れ先の選定が重要になってきます。在庫を抱えるリスクを防ぐため、まずは知識のインプットからはじめましょう。
ですので、何も知識がない場合、すぐに初めて大きな利益を出すことは難しいかもしれません。
輸入ビジネス【物販系】
輸入ビジネスとは、海外から商品を仕入れて、それを日本で販売するビジネスのことをいいます。
メリットとしては、
- 自分のセンスや知見を広げられる楽しさ
- 大きく利益をあげられるかもしれない楽しさ
などがあげられます。
また、語学などが得意な方は、「資格や能力を活かせる」副業ともいえます。
しかし、仕入れのための初期投資が高くなる場合があったり、為替の影響を受けるなどの注意点がたくさん存在します。ですので、こちらも勉強してから行う方がよいでしょう。
スキルを活かす副業
スキルを活かして収入を得る副業は、以下のような特徴があります。
- 納期さえ間に合えば、時間や場所を選ばずに働くことができる
- 自己成長につながり、本業に活かせることもある
スキルを活かす副業は、コツコツ継続できる人が向いているといわれています。
プログラミング【スキルを活かす】
プログラミング開発とは、プログラミングの仕事を受注して納めることで収入を得るものです。
メリットとしては、以下のものが挙げられます。
- スキルを活かせる
- 継続案件もあり比較的安定した副収入を得られる
注意点としては、以下のものが考えられます。
- 地道な技術力向上が必要
- 高報酬を得るためには実績が必要
実績を積むことで、収入をあげられるよう、地道な努力ができる方にはおすすめの副業です。
webライター【スキルを活かす】
Webライターとは、Webメディアで記事を執筆するお仕事です。
ボリュームや内容はさまざまで、文章のみの納品の場合や、取材・インタビュー有りのものまであります。
メリットとしては、以下のものが挙げられます。
- Webライティングスキルは様々な仕事に活かせる
- クラウドソーシングサイトに登録して仕事を受注すれば低リスクでスタートできる
注意点としては、以下のものが考えられます。
- 単価が安い
- 高額の収益を得るにはたくさん案件をこなすことが必要
単価が安いため、副業として初めから収入源にするのは難しいですが、低リスクで始められて、ライティング能力が身につくので、始めやすい副業になります。
▼ライティングスキルを使ってWebライターで稼ぐ方法は、こちらの記事をご覧ください。
WEBライターとして副業を始めよう!始め方やメリット・デメリットを解説
動画編集【スキルを活かす】
動画クリエイターとは、YouTubeや企業広告などで使用する動画を編集するお仕事です。
メリットとしては、以下のものが挙げられます。
- スキルが活かせる
- 実績がつきやすい
- 需要が急上昇しているので、比較的継続して安定した副収入を得られる
注意点としては、以下のものが考えられます。
- 地道な技術力向上が必要
- 納期が短い案件が多いので案件の受け方に注意が必要
今後、一番伸びると言われている業界なので、時間が取れるときに技術力を向上させておくといいでしょう。
手軽に稼げる副業
手軽に稼げる副業は、以下のような特徴があります。
- 時間や場所を選ばずに働くことができる
- ハードルが低いのですぐに始めることができる
手軽に稼げる副業は、すぐに、少しでも副収入を作ってみたいという人が向いているといわれています。
自己アフィリエイト【手軽に稼げる】
広告収入(アフィリエイト・アドセンス)とは、自分のブログやSNSに広告を貼り付けて、クリックしてもらったり、商品やサービスを購入してもらうことによって収益を得たりするビジネスのことをいいます。
メリットは、案件が多いので、収入を得るチャンスが多いことです。
注意点としては、以下のことが考えられます。
- 安定して収入を得られるようになるまで、多くの時間が必要
- プライベートがなくなってしまう可能性
- 広告媒体のアルゴリズムの学習をする必要がある
広告収入を得るためには、対象商品やサービスを利用している動画や写真が必要な場合が多くあります。
しかし、投稿した写真や映像から位置を特定されることが少なくありません。始める際は、自分のプライベートをどこまで公表するかを考え、十分に対策を講じることをおすすめします。
またアルゴリズムの変化に対応できるような学習も必要です。
アンケート回答【手軽に稼げる】
何か副業をしたいと考えているものの、
「特別な資格やスキルを持っていない…」
「自分でも始められそうな副業がない…」と考えている方もいらっしゃるでしょう。そんな方におすすめの副業がアンケートモニターです。
無料で気軽にはじめられるアンケートモニターでは、初期投資は必要ありません。これはアンケートモニターの大きな魅力の一つと言えます。
スマホでも手軽にアンケート回答して稼げるので、パソコンが苦手な方にも可能です。通勤時間や、ちょっとした休憩時間、就寝前のわずかな時間などをムダにすることなく副業に割くことができます。
データ入力【手軽に稼げる】
データ入力の副業は人気が高いと言われています。
データ入力のメリットとしては
- こなした分だけ確実に稼げる
- やればやるほど稼げるようになる
- 在宅で仕事ができる
- 好きな時間だけ仕事ができる
という点があり、デメリットとしては、
- 報酬が低く、稼ぎずらい
- 単調な作業でつまらない、やりがいがない
と言われています。
ですので、データ入力の副業に向いている人は単純作業が苦にならない人でしょう。データ入力の副業で注意すべき点としては、情報の扱いは慎重に行わないと、大きな損害になりうるという点です。
▼データ入力の副業を始める方法についての詳細は、こちらを参考にしてください。
【在宅のデータ入力】副業収入は低い?稼ぐコツと安全な仕事の探し方
お金を動かす副業
お金を動かす副業は、稼ぎが景気に大きく左右される点です。また、サラリーマンの方は、金融商品取引法に抵触しないよう注意する必要があります。
ビットコイン【お金を動かす】
資産運用は取り組むために非常に多くの時間を費やす訳ではなく、また、体力を使うものでもありませんので、本業に支障をきたす可能性は低いでしょう。
仮想通貨はサラリーマンでも始めやすい投資なのです。
サラリーマンが仮想通貨投資を始めるメリットは以下です。
- 少額から投資できる
- 多くの時間を費やさなくても済む
仮想通貨の種類は数千種類あると言われ、500円から購入することも可能です。そして、購入した仮想通貨はいつでも日本円に換金できます。
世の中にある副業の中には「クラウドワークス」や「アフィリエイト」など、時間を費やすものが多いです。
仮想通貨には一旦投資をしてしまえば放っておくこともできますので、貴重な時間を割かずにすますこともできます。
FX【お金を動かす】
FXとは「Foreign Exchange」の略称で、元々は「外国為替取引」の意味ですが「外国為替証拠金取引」を指し示すものとして一般的になりました。
メリットとしては株式投資に比べ、景気に左右されにくいということが挙げられます。
注意点としては、
- レバレッジをかけた場合などに大損するリスクがある
- サラリーマンの副業なので、取引したいときにタイムリーにできない場合がある
ことが挙げられます。
不動産投資【お金を動かす】
不動産投資とは、アパート経営で家賃収入を得たり、土地の売買で利益を得たりするビジネスをさします。
メリットとして挙げられるものは以下のとおりです。
- 家賃収入が安定していれば、立派な定額収入に
- 相続を有効活用できる
注意点として考えられるのは、考慮すべきリスクが多いことです。以下のようなリスクが考えられます。
- 流動性リスク・・・大きな買い物なので売り手が見つかりにくく、価格を下げざるを得ない
- 災害リスク・・・自然災害などにより物件が使用不可になる
- 空室リスク・・・空室が埋まらず、家賃収入が得られない
- 金利変動リスク・・・変動金利により不動産を取得した場合、金利上昇によって支払う利息が増える
「ミドルリスク・ミドルリターンで、他の投資商品より手堅い」といわれることが多いですが、リスクがないわけではありません。
不動産投資が気になる方は、まずはマンション1室を運用することから初めてみてはいかがでしょうか。
シェアリングエコノミー系の副業
シェアリングエコノミーは、商品を提供できる人と、それらを利用したい人とのマッチングによって成り立ちます。
シェアリングエコノミーのサービスは、マッチングを仲介する事業者が提供していることがほとんどで、サービスの利用には主にインターネットを使うことになります。
スマホの普及でそれらのサービスが使いやすくなったこと、あまり新しい物を買いたがらないと言われる現代の若者世代の消費傾向に合う考え方であることなどが、シェアリングエコノミーが普及している要因と考えられています。
カーシェア【シェアリングエコノミー系】
カーシェアの需要は上昇傾向にあります。自身で車を所有しており、あまり乗らない時間帯に貸し出しをして収入をあげることができます。
メリットとしては、
- 車を持っている場合すぐに始められる
- ただ所有しているだけの予定が、使わない時間に収入に繋げられる
デメリットとしては、
- 必ずしもいいお客だけではないのでトラブルに繋がる場合がある。
- ネットを利用して管理を行う必要がある
という点になります。
車を所有しているが働いている間は貸し出しをして収入に繋げたい方は、エニカなどを利用して、カーシェアを行ってみてください。
民泊【シェアリングエコノミー系】
訪日外国人が一気に増えて不足気味となったのが宿泊施設です。そこで注目されるのが、自宅や別荘などに有料でお客を泊める民泊ビジネスです。
米国発のAirbnbなど、集客や決済の仕組みを提供するサービスが日本にも浸透してきたことでブームを迎えています。
メリットとしては、現在需要が急増しているという点があります。
デメリットは、宿泊者等への対応業務、清掃・衛生業務、収支管理・報告業務、のすべてを自主運営しなければならないことです。
ひとりで行う場合、大きな労力が必要になるでしょう。
副業を選ぶ際に考えるべき2つのこと
さて、今回副業14選をお伝えしてきましたが、種類が多くて結局なにをえらべばよいの?となりますよね。これは、一人一人の状況や希望によって変わります。
最後に、あなたにとっておすすめの副業は、どれなのか?選び方、始め方をお伝えしていきます。今回は、人気の「物販」「プログラミング」「動画編集」の3つから選ぶ場合についてまとめました。習得のしやすさと時給から考える
それぞれの副業には、習得のしやすさ(始めやすさ)と目指せる時給レベルがあります。
ざっくり、全体のイメージを載せると以下のような図になります。継続が大事なので、「楽しい」副業を選ぶ
結局「モチベーション」が大事です。副業は、継続力が重要です。
副業の場合、仕事の縛りがありません。本業の場合は、何時から何時に働くという決まりがあることが多いと思いますが、副業の場合、自らの意志で動かないと何も進みません。
そのため、好きじゃないと結局は始めても続かないのです。
趣味やお金が目的じゃないけど、やってたことを思い浮かべてみてください。
それを副業にすると、継続できて、結果的に収入に繋がります。例えば、普段何気なく使っているアプリを作ってみたいと思っている人は、「プログラミング」が向きますし、
旅行や何かイベントがあった時、何気なく動画を撮って、簡単にスマホなどで編集して、みんなに共有したりしている人は「動画編集」の副業が向いてます。
スキルを使う副業は、プロのスポーツ選手になるのとイメージは近いです。
プロスポーツ選手は、スキルを使って、お金を稼いでいます。ただ、最初からお金を目的にそのスポーツを始めた人は少ないはずです。まず「楽しい」から始めて、もっと上手くなりたい、練習する、上手くなる、稼げる、この流れです。
動画編集も同じです。動画を作るのが楽しい、もっと上手くなりたい、上手くなる、結果仕事に繋がる。これが、継続して能力も身につき、仕事として結果が出るようになって、お金を稼ぐことに繋がるのです。
さて、長くなりましたが、2024年におすすめの副業!今後伸びる在宅でできる副業14選をお伝えしてきました。
大事なのは、まず始めることです。当たり前ですが、アクションを起こさなくては、副業は始まりません。
具体的に、まず何から始めるべきか、改めて何が自分に向く副業なのか、気になる方は、
プロのカウンセラーに無料で相談できる、無料キャリア相談を申し込んでください。エディターキャンプ では、実際の動画クリエイターや動画クリエイターとしてのキャリア設計のプロから直接話を聞くことができる 無料オンラインカウンセリングを実施しています。
※カウンセリング数には限りがあります。採用通過率5%の最高のカウンセラーのみ で対応させていただきたいからです。 では、「行動」して一緒に未来を変えていきましょう!
▼安くても質の高い指導が受けられる動画編集スクールについて知りたい人は、こちらの記事もお読みください。
-
人気の投稿
最近の投稿
-
動画編集・副業ブログ
動画編集、副業についてなどの最新情報をお届けします!
まずは無料カウンセリング
動画編集を仕事にするために、
準備するべきことを無料でプロに相談できます。
動画編集の仕事の
取り方を聞きたい
独学とスクールに通う
違いってなに?
どのくらい稼げるように
なるのか聞きたい
\ どんな質問にもお答えします /